お知らせ
2023.02.16
HoloModels
Meta Quest2とPro対応MRアプリ「HoloModels MR αVersion」一般リリース開始!!

対応デバイスはMeta Quest 2とMeta Quest Proで、これまでスマートフォンでは画面越しで鑑賞していたデジタルフィギュアをMR技術により視界そのものに現れるような体験ができるようになりました!
将来的な正規リリース版ではスマートフォン同様にデジタルコンテンツマーケットのXMarketのUアカウントと連携し、これまでに購入したフィギュアを表示できるようになります。
※その際はαバージョンの配信、利用が停止されます。
最新情報は公式Twitterからお知らせいたします。(https://twitter.com/holomodels)
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
===========
■『初音ミク』とは https://piapro.net/
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。
※「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャル・シンガーです。
=============
▼HoloModelsアプリのダウンロードはこちら▼
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Gugenka.Holomodels
iOS :https://apps.apple.com/jp/app/holomodels/id1555650932
Meta Quest:https://www.oculus.com/experiences/quest/5799259553490215/
※ご購入前にお手持ちの端末でHoloModels®︎アプリが正常に動作するかお確かめの後、ご購入くださいますようお願いいたします。

『HoloModels MR αVersion』アプリ情報
【ダウンロードサイト】 https://www.oculus.com/experiences/quest/5799259553490215/ ※ダウンロードするにはMetaアカウントが必要となります。 【対応機種】 ・Meta Quest 2 ・Meta Quest Pro ※Meta Quest Proは背景がフルカラー対応 【操作方法】 ≪Bボタン≫フィギュアの切替え ≪トリガー≫ コントローラーを地面に向けながらトリガーを引くことで設置場所を変更 ≪スティック≫スティックを傾けるとフィギュアが左右に回転 【閲覧可能フィギュア】 ミクランドやコラボ商品などに登場した計10種類の初音ミクをMRでご覧いただけます。 α版 には追視機能がついており、どの角度から見ても常に初音ミクと目が合うドキドキ感も体験する事ができます。